5月21日室外で飼育している本土ヒラタも昨日の夏日で完全に覚めたようだ。
野生のクワ達もそろそろ活動しているに違いない。
土曜から始めた息子の野球クラブの練習見学の合間に雑木林にちょこっと行ってきた。
やはりまだ早いのかシラカシさえもまだ樹液を出していない。
コナラもクヌギも殆どカラカラ状態だ。
それでも昨年1番に樹液を出したクヌギだけはチビチビと出し始めていた。
スズメ蜂の姿は無くハナムグリとケシキスイの群れが樹液に集まっていた。

捲れと洞からコクワの♂を発見。

これから飽きるほど見つかるコクワであるが今期は初めてなので新鮮に感じることができた。
今日もサプライズは無かったが期待感を持ち続けることが原動力になっていので諦めずに頑張ろうと思う。