想定外
6月24日(土)

いきなり目に飛び込んできたのは大きなヒラタ。
確かにヒラタの多いとされる産地であるがこんなところで見つかるとは本当にびっくりしてしまった。
回りには発生源も確認できるので後から考えると納得できるのだが…
今日もダブリンさんと一緒だ。
週に何度も通われているダブリンさんだが今年はまだ♀を観察していない。
メインのポイントに向かうが♀どころか♂も全く確認できなかった。
クヌギの樹液量は増えているのだがコクワを見つけるのも困難な状況だ。
ダブリンさんが毎回確認しているクヌギにも今日は居ない。

前回出ていなかったシラカシが漸く樹液を出し始めたがコクワのみ。

最後に移動をかけて行ったポイントもコクワを確認するのが精一杯であった。
51mm、やはり50mmを超えると迫力がありカッコいい。


いきなり目に飛び込んできたのは大きなヒラタ。
確かにヒラタの多いとされる産地であるがこんなところで見つかるとは本当にびっくりしてしまった。
回りには発生源も確認できるので後から考えると納得できるのだが…
今日もダブリンさんと一緒だ。
週に何度も通われているダブリンさんだが今年はまだ♀を観察していない。
メインのポイントに向かうが♀どころか♂も全く確認できなかった。
クヌギの樹液量は増えているのだがコクワを見つけるのも困難な状況だ。
ダブリンさんが毎回確認しているクヌギにも今日は居ない。

前回出ていなかったシラカシが漸く樹液を出し始めたがコクワのみ。

最後に移動をかけて行ったポイントもコクワを確認するのが精一杯であった。
51mm、やはり50mmを超えると迫力がありカッコいい。

スポンサーサイト